山科先生が「人生100年時代の健康管理」というテーマで桐生タイムス(発行所:桐生タイムス社)にて連載中です。

- 第124回「塩分を取り過ぎていませんか」(2023.9.25)
- 第123回「むくみを予防するには・・・」(2023.9.11)
- 第122回「むくみの見方は・・・」(2023.9.4)
- 第121回「なぜ、足がむくみやすいのか」(2022.8.28)
- 第120回「足がむくみませんか?・・・」(2023.8.21)
- 第119回「熱中症を予防しましょう」(2023.8.14)
- 第118回「その症状、熱中症ではないですか?」(2023.8.7)
- 第117回「暑さ指数(WBGT)」って何?(2023.7.31)
- 第116回「膝と長く上手につき合うには・・・」(2023.7.24)
- 第115回「変形性膝関節症と気付くには・・・」(2023.7.10)
- 第114回「変形性膝関節症になると・・・」(2023.7.3)
- 第113回「立ち上がるとき、膝が痛むことは・・・」(2023.6.26)
- 第112回「腰部脊柱管狭窄症と診断されたら・・・」(2023.6.19)
- 第111回「脊柱管狭窄症の診断は・・・」(2023.6.12)
- 第110回「もう一つの間欠性跛行」(2023.6.5)